子どもからシニア、そして障がいのある人まで、緑道を中心に泉北をウォークすることで、健康への意識づけと住民同士の交流を深め、泉北の近隣資産の魅力を再発見します。
また、スタンプラリーを行い、ゴール地点で抽選会を予定しています。行者堂で美木多のミニ歴史講座の開催を予定しています。医療・介護職スタッフも一緒にウォーキング。
コース
南区役所前→西原公園→大森地蔵堂→行者堂→赤坂台近隣センター→野乃井遺跡→桃山公園→桃山台近隣センター(5km)
帽子やタオル、水分等は各自でご用意ください。

子どもからシニア、そして障がいのある人まで、緑道を中心に泉北をウォークすることで、健康への意識づけと住民同士の交流を深め、泉北の近隣資産の魅力を再発見します。
また、スタンプラリーを行い、ゴール地点で抽選会を予定しています。行者堂で美木多のミニ歴史講座の開催を予定しています。医療・介護職スタッフも一緒にウォーキング。
コース
南区役所前→西原公園→大森地蔵堂→行者堂→赤坂台近隣センター→野乃井遺跡→桃山公園→桃山台近隣センター(5km)
帽子やタオル、水分等は各自でご用意ください。
6/25(日)10:00〜(受付時間 9:00〜)小雨決行
南区役所前
栂・美木多エリア
300円(保険代、健康チェック、抽選会含む)
誰でも(簡単な健康チェックを行います。結果によって、参加をお断りする場合があります)
不要
(一社)ひと・まちプロジェクト
担当 高井 逸史
TEL 090-8368-3549
E-mail takai@osaka-ue.ac.jp